本文
2021年度(令和3年度)協働のまちづくり推進事業報告書
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年8月10日更新
この報告書は,2021年度(令和3年度)に各学区(町)まちづくり推進委員会で取り組まれた地域まちづくり推進事業等の活動について,その内容と成果・課題等をとりまとめたものです。地域まちづくり推進事業は,住民主体の地域づくりに向けて,地域住民が自主的・主体的な活動を展開し,地域の課題解決や地域の活性化を図ることを目的としています。
本市における協働のまちづくりの取組の参考に活用ください。
| ブロック | 各学区(町)まちづくり推進委員会 | 特色ある取組の紹介 |
|---|---|---|
| 中部ブロック | 東学区 [PDFファイル/499KB] | 福山城築城400年に向けて |
| 西学区 [PDFファイル/770KB] | 『西学区まちづくり』公式LINE活用スタート!/『アウエアネスリボン(シトラスリボン)/LGBTQ』勉強会 | |
| 南学区 [PDFファイル/476KB] | 未来へつなぐ、希望の灯り | |
| 霞学区 [PDFファイル/389KB] | 霞学区 まちづくり研修事業「広島市西消防署とおりづるタワー」に行ってきました!! | |
| 多治米学区 [PDFファイル/876KB] | 地域で子どもたちの安全を見守ります! | |
| 川口学区 [PDFファイル/951KB] | 子どもたちの笑顔があふれる川口学区のまちづくり | |
| 曙学区 [PDFファイル/443KB] | コロナに負けない地域の力 | |
| 新涯学区 [PDFファイル/493KB] | 5部会が大活躍 5部会の活動報告を各戸に配布しました!! | |
| 手城学区 [PDFファイル/602KB] | 手城学区 地域の輪づくり つながる「とんど祭」 | |
| 深津学区 [PDFファイル/1.16MB] | 深津学区 コロナ禍におけるみんなで創るまちづくり事業の紹介 | |
| 西深津学区 [PDFファイル/443KB] | 好きです西深津・絆を結ぶまちづくり | |
| 樹徳学区 [PDFファイル/355KB] | 頭の体操 -折り紙- 樹徳学区 | |
| 久松台学区 [PDFファイル/461KB] | ~災害に強い 常日頃から安心・安全なまちづくり~ | |
| 旭学区 [PDFファイル/978KB] | あなたが主役 みんながさんか つながるあさひ | |
| 光学区 [PDFファイル/563KB] | 光学区まちづくり推進委員会ホームページ「光学区まちづくりラボ」運営スタート!! | |
| 箕島学区 [PDFファイル/447KB] | 箕島学区を住みよいまちにするために | |
| 桜丘学区 [PDFファイル/773KB] | 人と人のつながりで紡ぐ 歴史文化の伝承 桜丘学区竹あかりプロジェクト | |
| 川口東学区 [PDFファイル/609KB] | 川口東学区40周年を迎え,ますます地域に根付いた活動 | |
|
南部ブロック |
泉学区 [PDFファイル/500KB] | マスク越し えがおが結ぶ 地域の絆 |
| 山手学区 [PDFファイル/761KB] | 【子ども講座】☆クリスマスケーキづくり☆ | |
| 津之郷学区 [PDFファイル/524KB] | 地域の活性化をめざすまちづくり! | |
| 赤坂学区 [PDFファイル/412KB] | 赤坂学区子どもまちづくり委員会の活動 | |
| 瀬戸学区 [PDFファイル/612KB] | 《心も豊かに,リフレッシュ作品展!》 | |
| 熊野学区 [PDFファイル/647KB] | “魅力ある,賑わいのあるまちづくり”につなげる取組 | |
| 水呑学区 [PDFファイル/867KB] | 地域福祉事業2『福祉お楽しみ会』 | |
| 高島学区 [PDFファイル/540KB] | 高島学区“田尻”のいろどり | |
| 鞆学区 [PDFファイル/461KB] | コロナ禍で縮小し開催した鞆学区ふれあいまつり | |
| 走島町 [PDFファイル/543KB] | 走島町「コロナ」に負けないまちづくり | |
| 明王台学区 [PDFファイル/694KB] | 世代を超えて楽しくプレー “グラウンドゴルフ大会” | |
| 内海学区 [PDFファイル/708KB] | 内海のまちづくり~みんな未来のにないてに~ | |
| 内浦学区 [PDFファイル/523KB] | 高齢者の高齢化(地域課題)に対応する一助として… | |
| 能登原学区 [PDFファイル/713KB] | 能登原小学校ありがとう記念行事事業 記憶と記録に残そう | |
| 千年学区 [PDFファイル/572KB] | 千年学区では,学区を挙げていろいろな事業を行っています | |
| 常石学区 [PDFファイル/488KB] |
ありがとう 常石小学校 |
|
| 山南学区 [PDFファイル/897KB] | 「Sustainable・Development・Goals 自主防災2021」 | |
|
松永ブロック |
松永学区 [PDFファイル/834KB] | 松永学区 きれいな花でまちづくり |
| 今津 [PDFファイル/586KB] | 地域で子育て ふれあい・まなびあい | |
| 神村学区 [PDFファイル/677KB] |
神村学区の絆を結ぶまちづくり |
|
| 本郷学区 [PDFファイル/483KB] | 子どもチャレンジクラブ! | |
| 柳津学区 [PDFファイル/425KB] | 避難訓練及びワンタッチ間仕切りの展示 | |
| 金江学区 [PDFファイル/698KB] | ‟笑顔の花”を咲かそう!環境美化活動で「年間を通じたばら園の手入れ」や「なかよし川の清掃」 | |
| 藤江学区 [PDFファイル/467KB] | 藤江学区 まちづくりへの取組 | |
| 東村町 [PDFファイル/547KB] | かかしの里まちづくり事業 | |
| 高西町 [PDFファイル/652KB] | コロナ禍でもできる事業を 「オータムフェスティバル」開催 | |
|
北部ブロック |
有磨学区 [PDFファイル/431KB] | 地域ぐるみの生活安全・環境事業 芦田大谷砂留整備 |
| 福相学区 [PDFファイル/1.21MB] | 福相学区まちづくり 「地域資源」を生かしたまちづくり!! | |
| 駅家学区 [PDFファイル/684KB] | ばらのまち福山,一地域として | |
| 宜山学区 [PDFファイル/593KB] | 笑顔いっぱい安心安全なまち宜山 | |
| 駅家西学区 [PDFファイル/551KB] | 健康ウォーキング~芦品消防署で学ぼう~ | |
| 駅家北学区服部 [PDFファイル/1.1MB] | 服部交流館落成記念行事~みんなで進めよう「ほたると共生の新たなまちづくり」~ | |
| 駅家北学区駅家東 [PDFファイル/290KB] | 「デジタル化の推進」と「こころとからだの健康の維持・増進」 | |
| 加茂学区 [PDFファイル/379KB] | 加茂学区まちづくりミーティングを開催! | |
| 広瀬学区 [PDFファイル/253KB] | 広瀬の老若男女が,草との闘いに汗を流し,大奮闘しました!! | |
| 山野 [PDFファイル/386KB] | ドローン技術の普及・活用で持続可能なまちづくり | |
| しんいち学区 [PDFファイル/416KB] | しんいち学区のまち興し | |
| 網引学区 [PDFファイル/541KB] | コロナに負けない絆づくり | |
| 戸手学区 [PDFファイル/800KB] | 笑顔もさつま芋も大収穫! つくり育てる喜びに新たな発見…… | |
| 常金丸学区 [PDFファイル/298KB] | ライブ配信でまちづくり講演会開催 | |
|
東部ブロック |
引野学区 [PDFファイル/683KB] | 学区の子どもたちとのふれあい |
| 旭丘学区 [PDFファイル/328KB] | コロナ禍における私たちの地域活動 | |
| 緑丘学区 [PDFファイル/657KB] | 人がつどい 笑顔ひろがる まちづくり | |
| 長浜学区 [PDFファイル/937KB] |
長浜学区のまちづくり事業アラカルト |
|
| 蔵王学区 [PDFファイル/674KB] |
“絆”~つながりあう まちづくり~ |
|
| 千田学区 [PDFファイル/534KB] | 安心・安全のまちづくり | |
| 御幸学区 [PDFファイル/869KB] | 御幸学区まちづくり推進委員会ホームページが開設されました!! | |
| 大津野学区 [PDFファイル/693KB] |
世代間 地域内 つながり つくる まちづくり 関心→感動→感謝を味わえるまち大津野 |
|
| 伊勢丘学区 [PDFファイル/651KB] | 伊勢丘学区花いっぱい笑顔いっぱいのまちづくり | |
| 野々浜学区 [PDFファイル/883KB] | ふれあい・支え合う・安全なまち野々浜 | |
| 春日学区 [PDFファイル/760KB] | 春日学区まちづくり広報誌 春の日だより 創刊しました | |
| 坪生学区 [PDFファイル/602KB] | 「まちづくり」ホームページ公開のお知らせ | |
| 幕山学区 [PDFファイル/1.16MB] | 2021年度活動報告 「コロナ」の感染防止策を講じて開催しました! | |
| 日吉台学区 [PDFファイル/693KB] | とりあえず,やってみょうや… | |
| 大谷台学区 [PDFファイル/728KB] |
健康ウォーキング~先人の道を行く~ |
|
|
神辺ブロック |
神辺学区 [PDFファイル/517KB] |
神辺学区防災訓練 ~神辺学区自主防災組織~ |
| 竹尋学区 [PDFファイル/1.27MB] | 竹尋学区の魅力あふれるまちづくり コロナに負けず,“今できる活動”を行いました! | |
| 御野学区 [PDFファイル/604KB] | ばら花壇(みのふれあいガーデン)整備の成果 | |
| 湯田学区 [PDFファイル/326KB] | 住みつづけたい 心がかよう 湯田のまち | |
| 中条学区 [PDFファイル/669KB] | やっぴゃーえーなぁー 中条のまちづくり | |
| 道上学区 [PDFファイル/657KB] | ズームアップ!輝くまちづくり 道上駅整美活動事業 道上駅横断幕設置 |
※各学区(町)まちづくり推進委員会の取組内容については,各公民館・交流館へお問い合わせください。
連絡先は,報告書内の問合せ先を参照ください。






