ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

日本語学習支援

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月1日更新

 所蔵図書(教材)のご活用について

本

ふくやま国際交流協会の所蔵図書は誰でも自由に閲覧することができます。
一部の図書については,会員の方を対象に,貸し出しを行っています。
閲覧および貸し出しについては,事務局までお問い合わせください。

日本語学習教材一覧 [PDFファイル/163KB]
日本語学習者のための本や,日本語を教える人のための資料をとりそろえています。

国際サロン
ローズコム4F国際サロンで一部の図書を閲覧することができます。

日本語ワンペアレッスン

福山市内やその近郊に在住する外国人市民とペアを組み,基礎的な日本語(初級)の学習をサポートします。自由なスタイル(場所・日時等)で行います。
詳しくは,ふくやま国際交流協会事務局までお問い合わせください。

ワンペアレッスンの 説明は こちら [PDFファイル/1.19MB]

Detailed English explanation available here [PDFファイル/1022KB]

一対一学習的説明 [PDFファイル/810KB]

ベトナム語の説明はこちら [PDFファイル/1.13MB]
Tại đây, giải thích về chương trình học tiếng nhật do tình nguyện viên hướng dẫn.

ワンペアレッスンの説明(日本語支援ボランティア用)はこちら [PDFファイル/1.11MB]

活動報告書(日本語支援ボランティア用)の説明はこちら [PDFファイル/63KB]

活動報告書(日本語支援ボランティア用)はこちら [Wordファイル/66KB]

申込書はこちら(学習者用) [Wordファイル/117KB]

活動報告書(学習者用)の説明はこちら [PDFファイル/331KB]

活動報告書(学習者用)はこちら [Wordファイル/62KB]

日本語ワンペアレッスン等に利用できる教材はこちら [PDFファイル/107KB]

ワンペアレッスン写真

 

また,日本語支援ボランティアにはボランティア制度への登録が必要となります。

ボランティア制度実施要領,日本語支援ボランティア実施要領 [PDFファイル/259KB]

ボランティア登録申込書(パソコン用) [Excelファイル/51KB]

ボランティア登録申込書(スマートフォン・タブレット用) [Excelファイル/31KB]

ボランティア登録申込書(印刷用) [PDFファイル/363KB]

ボランティア登録申込書(ルビ版) [PDFファイル/741KB]

ボランティア登録申込書の見本 [PDFファイル/376KB]

 

日本語サロン

 福山市内やその近郊に在住する外国人市民が,
日本語の会話や正しい文法の使い方について学びます。

 詳しくは,ふくやま国際交流協会事務局までお問い合わせください。

 

地域の日本語教室

日本語教室

 日本語教室では,福山市内やその近郊に住んでいる外国人市民が,日本語支援ボランティアとともに,生活に必要な日本語を学習しています。各教室は,コミュニティーセンターや市民団体により運営されています。日本語支援ボランティアを希望される方は実施主体へ直接お問い合わせください。

日本語教室開催状況(2021年度) [PDFファイル/85KB]

詳細は,こちらをご覧ください。

日本語学習教材の紹介

日本語教育コンテンツ共有システム NEWS
文化庁の日本語教室に関する教材,カリキュラム,報告書,論文等を検索できる情報検索サイト

国際交流基金のサイト
日本語教育に係る資料を,教材,音声,動画等で掲載したサイト

ことばの地図
ひろしま国際センター等が作成した,ボランティアによる地域の日本語教室のための教材(フリー)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)