ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ボランティアのための会話サロン

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月1日更新

ボランティアのための会話サロン

ボランティア活動で語学を生かしていくことを目的として、福山市や色々な国の文化・習慣について学ぶ外国語の会話サロンを行っています。外国語を学んで、ボランティア活動をしてみませんか。

*「ボランティアのための会話サロン」の申込み・参加は無料ですが、会員になる必要があります。

 

2025年度(令和7年度) 「ボランティアのための会話サロン」 参加者の募集について

各サロンの開催日・時間、サロンのよくある質問などについて、チラシをご覧ください。必ずチラシの「注意事項」、「よくある質問」を読んだうえでお申し込みください。​
 
・2025年度 「ボランティアのための会話サロン」について(チラシ) [PDFファイル/274KB]
 
※申込期間:2025年4月7日(月曜日)~4月18日(金曜日)
 申込期間中は、チラシにある「申込みのページ」からお申込みください。
 
※申込期間後は、空き状況により追加募集を随時受け付けています。
 空き状況および申込みについて、直接ふくやま国際交流協会にお問い合わせください。
 
※次年度のサロン情報については、4月上旬に掲載する予定です。
 

【お問合わせ先】

  ふくやま国際交流協会
  〒720-8501 福山市東桜町3番5号 (福山市役所多様性社会推進課)
  電話:084-928-1002
  メール: kokusai@city.fukuyama.hiroshima.jp
  受付時間:8時30分~17時15分(土・日・祝日を除く)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)