福山市神辺歴史民俗資料館 > 常設展 > 近代・現代室 > 常設展 「近・現代室」
常設展 「近・現代室」
印刷用ページを表示する 掲載日:2010年4月10日更新
神辺は古くから米作りが行なわれていますが、農作業や日々の生活は時代とともに変化しています。これらの変化を理解するため、この展示室では明治・大正・昭和に使われた農具や衣・食・住に関する民具資料を展示しています。
神辺は古くから米作りが行なわれていますが、農作業や日々の生活は時代とともに変化しています。これらの変化を理解するため、この展示室では明治・大正・昭和に使われた農具や衣・食・住に関する民具資料を展示しています。