図録の在庫
申込方法
(1)当館まで,ご希望の図録の在庫と送料をお問合わせください。
◎電話 084-925-9222
◎Fax 084-925-9223
◎E-mail syodo●city.fukuyama.hiroshima.jp ※スパム対策のため,●を@に変換してご利用ください。
(2)図録代と送料を同封のうえ,現金書留にてご送付ください。住所,氏名,電話番号,ご希望の図録名と冊数をお書き添えください。
■送付先
〒720-0067 広島県福山市西町二丁目4番3号 ふくやま書道美術館
取扱図録・書籍一覧
※下記の表にない図録は完売しました。
各図録のさらに詳しい紹介は⇒こちら [PDFファイル/728KB]
※PDFファイルをご覧いただくには「Acrobatreader」が必要です。(ダウンロード無料)
●もっと知ろう!!人物紹介篇 (2008年発行)
「しょびー」が日中の書家59人を紹介します。
価格 800円
●もっと知ろう!! (2006年発行)
「しょびー」と「ふでぞー」
が作品鑑賞の案内をします。
価格 500円
2020年発行
●生誕120年 桑田笹舟展(2020年4月25日発売)
価格 1500円
●桑田家コレクション ~古筆の美 (2020年4月9日発売)
価格 1200円
2019年発行
●国宝 久能山東照宮(2019年9月21日発売)
価格 2300円
2018年発行
●新所蔵品臨書テキスト
価格 600円
※以前の臨書テキストよりさらに図版は大きく見やすく、作品も数点追加変更しております!
●京の雅-伊藤若冲と近世の画家たち (2018年4月14日発売)
価格 1500円
2017年発行
●広島県重要文化財 浄土寺文書の世界 (2017年9月16日発売)
価格 1800円
2016年発行
●福山市市制施行100周年協賛 寛永の三筆と江戸の書
価格 2000円
2015年発行
●没後10年中室水穂展-松本コレクションを中心に-
(完売しました。)
●没後5年栗原蘆水展-書と文房古玩-
(完売しました。)
2014年発行
●没後25年桑田笹舟展(2014年4月26日発売)
価格 1800円
2010年発行
●王朝の名筆-三蹟を中心として-
価格 2000円
2009 年発行
●臨書テキスト
(完売しました。)
2008年発行
●ふくやま書道美術館所蔵品図録VII 日本の書画1
価格 2000円
●文衡山逸文殘藁
価格 2000円
●中国地方ゆかりの先人の書
価格 1200円
2007年発行
●ふくやま書道美術館所蔵品図録VIII 中国の書と絵画
価格 2000円
●ふくやま書道美術館所蔵品図録VI 古筆手鑑
価格 2000円
●ふくやま書道美術館所蔵品図録VII 日本の書2
価格 2000円
2005年発行
●ふくやま書道美術館所蔵品図録V
備後のかな三筆 -笹舟・橘南・竹逕-
価格 2000円
●ふくやま書道美術館所蔵品図録IV 明清の書と絵画
(完売しました。)
2004年発行
●ふくやま書道美術館所蔵品図録III 呉昌碩とその周辺
※「生誕160年 呉昌碩とその周辺」は完売しました。掲載作品に変更はありません。
価格 2000円
●ふくやま書道美術館所蔵品図録I
中国の書と文房至宝
価格 2000円