ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 福山市教育委員会 > 福山市教育委員会の取組 > フリースクール > 2022年度(令和4年度)活動の様子

本文

2022年度(令和4年度)活動の様子

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年9月15日更新

 

フリースクールの活動の様子

 
子どもたちの様子 コメント       

1

1

7月27日(水) 【ががやき<東部>】

「お楽しみ会~かがやき畑でとれた野菜でカレーを作ろう!」

中学生が中心になって,カレーの具材や役割を決めました。立派な茄子・ピーマンを入れて煮込み,みんなで協力して美味しいカレーを完成しました。サラダのミニトマトも美味しく頂きました。

1

1

7月13日(水)【かがやき<西部>】

「七夕祭り・ソーメンパーティー」

 例年通り,短冊にそれぞれの願いや思いを託し,七夕飾りをしました。

 自分のやりたいこと・なりたいもの,コロナ禍の収束,戦争のない平和な世界への願いとそれぞれが思いを託しました。

 また,恒例の調理活動「ソーメンパーティ-」をやりました。買い出しから調理まで子どもたちを中心に行いました。今年で3年目ですが,年々上手になってきておいしくいただきました。

一食100円のソーメンは高いか安いか!

1

1

7月7日(木) 【ががやき<中央>】

「水遊び大作戦!」

「盛り上がってくれたら嬉しいなぁ」と思いながら,緊張したけどみんなの前で提案しました。

当日は,水鉄砲・ビニールプール・水風船をみんなで準備しました。2階からも狙ってくる人がいました。

とても良い天気で水遊び日和だったので,少々濡れてもすぐ乾きました。

後片づけもみんなでやったので,すぐ終わりました。

みんな喜んでくれたので,計画して良かったです。(実行委員)

1

7月7日(木) 【ががやき<中央>】

「みんなの願い載せた七夕飾り」

「はやく戦争が終わって世界が平和になりますように…」「学校に行けない子ども達が集まれる場所がもっと増えますように…」「友達がいっぱいできますように…」「テストでいい点が取れますように…」

6

 7

6月24日(金) 【かがやき<東部>】

「アートプロジェクト~消しゴムはんこを作ろう!」

子ども達の「工作がしたい」という声から実現し,消しゴムはんこに挑戦しました。トレーシングペーパーに絵や字を書き,消しゴムに写して,デザインカッターで集中して丁寧に彫りました。世界にひとつの作品が完成しました。

 

 1

 4

 1

6月24日(金) 【かがやき<西部>】

「尾道散策」

「尾道の街に行ってみよう」と子ども達で移動方法(電車)・見学地・活動内容を計画して出かけました。

当日は,電車で移動,千光寺散策の後,昼を挟んでグループ毎に活動。千光寺まで歩きやロープウェイで登り,お寺巡りをしたり,かき氷・買い物したりと楽しく活動できました。家の人にお土産も買いました。

 女子生徒の声

「自分は人と話すことが苦手で,はじめは参加をためらっていました。参加して友達としゃべったり,一緒に活動したりできて,行って良かった。」

 それぞれの成長がありました。

 

 

3

4

6月3日(金) 【かがやき<西部>】

「ドローンを飛ばすぞ!」

初めてのドローン操作,戸惑いながらもコンピューター操作を教えてもらい,飛んだ時の感動・達成感を通して興味を持った子ども達!

 プログラム設定すると自動操縦で操作なしにドローンが飛ぶことにみんなびっくり! でも,身の周りには同じような機器がたくさんあるよね。

 新たな発見がありました。

種まき

5月19日(木)【かがやき<東部>】

「栽培プロジェクト~畑に種まきや苗植えをしよう!」

子ども達で立ち上げた腐葉土づくりプロジェクト。落ち葉を集めて作った栄養たっぷりの腐葉土を畑に入れて夏野菜を植えました。できたら,調理して食べる予定です。楽しみ(^_-)-☆

2

 

5月13日(金) 【かがやき<中央>】

「夏野菜植栽しました!」

今年もしし唐・トマト・紫蘇・茄子を植えたのですが,毎年すごい収穫でみんなも保護者も大喜びで持って帰ってくれます。

ある中学生が,「お母さんが野菜の天ぷらが好きだから作ってあげると,美味しいと言って喜んで食べてくれました」と話してくれました。

 

体育館

4月21日(木)【かがやき<中央>】

「今年度初めての体育活動!」

毎月1回,地域のコミュ二ティセンターをお借りして,いつもより大きい体育館で思いっきり体を動かします。卓球をしたり,バドミントンをしたり,みんなで一緒に鬼ごっこをしたりして,クタクタになったけど,気持ちよかったです。

1

2022年度(令和4年)スタートしました。

4月から新しい職員も加わりました。職員一同,力を合わせて,子ども達とともにチャレンジ精神で頑張っていきます。