本文
住宅課
新着情報
- 市営住宅随時募集のご案内(再掲) (2020年12月28日更新)
- 官民協働発行事業による「福山市空き家情報ガイド」の発行について (2020年12月3日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により住宅の退去を余儀なくされた方に対する市営住宅の提供について (2020年5月22日更新)
- 空き家バンク(公益社団法人広島県宅地建物取引業協会との協定)について (2020年5月14日更新)
- 地域住宅計画及び社会資本総合整備計画について (2020年3月17日更新)
市営住宅についてよくある質問
- 連帯保証人は必要ですか (2020年4月1日更新)
- 市営住宅へ入居したい (2015年4月1日更新)
- 単身の入居はできますか (2015年4月1日更新)
- バリアフリーに対応した住宅はありますか (2015年4月1日更新)
- 敷金・礼金は必要ですか (2015年4月1日更新)
手続きについて
- 転出:市営住宅の入居者が転出のとき (2015年4月1日更新)
- 転居:転居者が市営住宅へ入居する (2015年4月1日更新)
- 転居:転居者が市営住宅から退去する (2015年4月1日更新)
- 転入:転入者が市営住宅の入居者となる (同居承認申請書) (2015年4月1日更新)
- 死亡:死亡者が市営住宅の入居者であった(世帯異動届または承継承認申請書) (2015年4月1日更新)
- 出生:出生児が市営住宅の入居者となる (2015年4月1日更新)
市営住宅入居申込案内
- 市営住宅入居申込案内 (2021年1月1日更新)
解雇等により住居の退去を余儀なくされる方へ
- 新型コロナウイルス感染症の影響により住宅の退去を余儀なくされた方に対する市営住宅の提供について (2020年5月22日更新)
空き家等の対策について
- 官民協働発行事業による「福山市空き家情報ガイド」の発行について (2020年12月3日更新)
- 空き家バンク(公益社団法人広島県宅地建物取引業協会との協定)について (2020年5月14日更新)
- 空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除について (2019年5月22日更新)
- 「法定相続情報証明制度」ついて (2017年6月26日更新)
- 空家の所有者及びその親族に対する「相談業務」について (2017年5月25日更新)
- ~空き家の流通を促進するための,所有者(管理者含む)の同意書~ (2017年3月17日更新)
- 空家等の対策について (2016年12月26日更新)
補助制度のご案内
- 住宅に関する公的資金制度等 (2020年6月26日更新)
- 福山市移住者等住宅改修費補助事業について (2020年4月2日更新)
- 空き家に関する補助制度について (2020年4月1日更新)
- 【平成30年7月豪雨関連】 応急仮設住宅の入居申し込みに関するご案内 (2018年9月20日更新)
サービス付き高齢者向け住宅について
- サービス付き高齢者向け住宅について (2016年4月1日更新)
地域住宅計画及び社会資本総合整備計画について
- 地域住宅計画及び社会資本総合整備計画について (2020年3月17日更新)
福山市住生活基本計画について
- 福山市住生活基本計画について (2016年6月3日更新)
住宅セーフティネット
- 住宅確保配慮者の入居を拒まない賃貸住宅の登録制度について (2017年11月10日更新)