ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 福山市老人大学 > 募集案内 > 学生募集案内 > 2025年度 第55期 本講座編成の変更について

本文

2025年度 第55期 本講座編成の変更について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月12日更新

2025年度(第55期)本講座編成の変更について

 4月からの第55期老人大学開講に向け、1月から本募集、追加募集を行ってきましたが、合格者数が10人に満たない組が生じる結果となりました。つきましては、学級役員の選出や学生間の豊かな交流等ができにくく、学級経営上の課題が生起するとの判断から、該当講師と協議のうえ、次の教科・組を変更することとしました。

普通科と研究科を統合しての「総合科」とする

絵手紙 (火曜日)・・・総合科(午前の部)

 

  2025年度(第55期)本講座編成の変更について(お知らせ) [PDFファイル/297KB]

 


福山市老人大学2025年度(第55期)学生募集案内 

 

目  的 ……高齢者が健やかで 生きがいを持つための生涯学習の場とするとともに 老人クラブを
         始め 地域におけるリーダーを育成し 明るいまちづくりを目指す

入学資格 ……満60歳以上(1965年[昭和40年]4月1日以前生まれ)の福山市民

学習期間 ……2025年4月3日(木曜日)入学式 ~ 2026年2月26日(木曜日) 修了式[予定]

授業時間 ……午前の部:9時30分~11時30分  午後の部:13時15分~15時15分

場  所 ……福山市老人大学・園芸松永は西部市民センター

授 業 等 ……本講座が30回  全員教養講座と入学式・修了式が各1回   計33回

年 会 費 ……1万4千5百円(運営費1万2千円 学生会費2千5百円)

    ただし、スマホ科 2万2千5百円(運営費2万円 学生会費2千5百円)

    *改めて各教科で教材費等が必要です

納入方法 …… 5月中頃に送付される「振込ハガキ」により、コンビニエンスストアで納入

           ただし、4月28日(月曜日)以降は出願と同時に現金で納入

           ※納入された年会費等は返還しません

願書設置 ……老人大学の事務室・ホームページ、市役所の高齢者支援課・各支所、各交流館

受付時間 ……土・日・祝日を除く10時から15時(ただし、木曜日は12時まで)

出願場所 ……福山市老人大学

出願方法 ……所定の願書に必要事項を記入し、出願者本人が来校して出願

   ※ 1教科目出願の際は、本人確認資料(マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、在留カード、保険証など)を1つ提示 (2024年度在籍学生は除く)

出願期間等

  

 

本募集 

追加募集(定員に達しなかった教科・組で実施)

募集数は老人大学へ掲示及びホームページで公表

1期

2期

出願対象

1教科目希望者

1・2教科目希望者

1・2・3教科目希望者

募集数公表

1月29日(水曜日)

2月19日(水曜日)

募集期間

1月8日(水曜日)

  ~1月22日(水曜日)

1月29日(水曜日)

  ~2月10日(月曜日)

2月28日(金曜日)

  ~7月31日(木曜日)

選考方法等

定員超えた場合は抽選

[抽選日:1月27日(月曜日)]

定員超えた場合は抽選

[抽選日:2月17日(月曜日)]

1教科目希望者を優先

先着順

合否通知

1月29日(水曜日)発送予定

2月19日(水曜日)発送予定

受付時

※ 定員を超えた場合は、すべて抽選とし補欠は取りません。

※ 定員に著しく達しなかった教科は、開講の中止または学級減を行うことがあります。

※ 受講可能教科数は、最大で 3教科 です。

 

募集案内・本講座の紹介 

  第55期 学生募集案内 [PDFファイル/630KB]

  第55期 本講座の紹介 [PDFファイル/459KB]

入学願書

  第55期入学願書 HP用 [PDFファイル/197KB]

 

 

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)