ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 健康推進課 > 福山市食生活改善推進員の活動について(南部地区)

本文

福山市食生活改善推進員の活動について(南部地区)

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年3月31日更新

「南部地区」の活動について

南部地区とは南部地区「明王台,瀬戸,赤坂,津之郷,山手,泉,高島,水呑,熊野,鞆,走島」

 暖かい南部地域は,料理づくりを通して,温かいふれあいづくりと健やかな健康づくりを目指して,元気いっぱい頑張っています。

南部地区の食生活改善推進員

活動地域(11地域)

 明王台,瀬戸,赤坂,津之郷,山手,泉,高島,水呑,熊野,鞆,走島

 

活動内容

赤坂地域

 生涯青春料理教室や子ども料理教室を開催しています。

 

水呑地域

 タクローズ(高齢者のつどい)に昼食を提供,または寿弁当を(年2回)80歳以上の一人暮らしの方に配布しています。
 スクールサポーターとして,小学3年生を対象に昔の食事やおやつ(はったいこ,ほとぎ,かぼちゃの蒸したもの)を再現しての試食や昔の食べ物(炒り大豆,あられ,炒りそら豆,干し芋など)の展示を行い,昔の生活の様子を紹介しています。子どもたちからは,「昔のことが聞けて良かった。」「楽しかった。」などの感想をたくさんいただいてます。

 

日本食生活協会の委託事業:「やさしい在宅介護教室」

 やさしい在宅介護2020年11月6日(金曜日)に霞地域で,テキストを使って自宅で作れる介護食について話をしました。また,新型コロナウイルス感染症予防のため,試食はできませんでしたが「肉じゃが」と「野菜スープ」の普通食・刻み食・流動食の3段階をデモンストレーションで行い,スプーンや箸を使って,なめらかさ加減の体験をしていただきました。

その他

 各地域では,男性料理教室も開催しています。

 

「毎月19日は食育の日」「毎月29日はふくやま地産地消の日」の啓発食育の日等の啓発活動

 スーパーや産直市などで,「食育」と「地産地消」の啓発をしています。地元の食材を使ったレシピなどを紹介しています。

 

 


その他の地区については,こちらよりご覧ください。食生活改善推進員の地区図

 中央地区

 南部地区

 西部地区

 北部地区

 東部地区

 神辺地区

 沼隈内海地区


※食育について,様々な取組を紹介しています。こちらをご覧ください。

食育については,こちらをご覧ください。

福山市食生活改善推進員については,こちらをご覧ください。

福山市食育講演会については,こちらをご覧ください。

ヘルシーメニューコンテストについては,こちらをご覧ください。

レシピ集については,こちらをご覧ください。