本文
女性の健康づくり(更年期 40代後半~)
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年7月1日更新
閉経(1年間月経がない状態)の平均年齢は50.5歳ですが,これを挟んだ10年を更年期と呼び,急激な女性ホルモンの減少により,さまざまな症状が起こりやすくなります。また,生活習慣病のリスクが上がってくるのもこの時期です。気になる症状は自己判断せず専門医に相談しましょう。
このような内容を知りたい!!
- 更年期障害の代表的な症状
- 更年期障害の治療について
- 特定健診について
- 乳がん・子宮頸がん検診について
【リンク】
■ライフステージ別女性の健康ガイド(女性の健康推進室ヘルスケアラボ」厚生労働省研究班作成サイトへ移動します)
■年に1回,健診(検診)を受けて体の状態を確認しましょう。
健診(検診)の申込方法について(福山市ホームページのサイトへ移動します)
※気になるライフステージの内容を確認したい方は下の画像をクリックしてください。