なるほど知っ得情報!
-
2023年6月1日更新 早めのエアコン試運転で,熱中症の予防を!
-
2023年3月31日更新 事業者や行政機関を装う偽メールに注意!
-
2023年2月1日更新 18歳になったら契約は慎重に!
-
2023年1月3日更新 消費生活センター 一人で悩まず気軽に相談を
-
2022年11月1日更新 「暮らしのレスキューサービス」のトラブルに注意
-
2022年10月1日更新 頼んだ覚えがない商品が届いたら
-
2022年9月1日更新 クレジットカードの不正利用に注意
-
2022年8月1日更新 「ペアレンタルコントロール機能」を活用しましょう
-
2022年6月1日更新 モバイルバッテリーの事故に注意!
-
2022年3月31日更新 携帯電話は自分に合った機種を選びましょう
-
2022年2月1日更新 18歳からおとなに! ~知って安心トラブル情報~
-
2022年1月3日更新 18歳からおとなに!
-
2021年10月31日更新 電気・ガスの契約切替えのトラブルに注意!
-
2021年10月1日更新 災害に便乗した住宅修理にご注意を!
-
2021年9月1日更新 害虫などの駆除サービスを依頼するときはよく検討しましょう!
-
2021年8月1日更新 家族で防ごう!子どものネットトラブル
-
2021年6月1日更新 格安をうたう家電品などの模倣(偽)サイトにご注意ください!
-
2021年3月31日更新 フリマサービスのトラブルに要注意!
-
2021年2月1日更新 長期保存のカセットボンベのガス漏れに注意
-
2021年1月1日更新 格安スマホってどうなの?
-
2020年11月1日更新 賃貸住宅退去時の消費者トラブル
-
2020年10月1日更新 就職活動をめぐるラブル
-
2020年9月1日更新 「画像をばらまく!」と脅される消費者トラブルにご注意ください
-
2020年8月1日更新 「暮らしのレスキュー」のトラブル
-
2020年6月1日更新 新型コロナウイルス感染症関連を口実にした消費者トラブルにご注意ください!
-
2020年3月31日更新 放置したままの口座、10年たつと「休眠預金」に
-
2020年2月1日更新 カードの利用明細は必ず確認を!
-
2020年1月1日更新 スマホ決済は便利?
-
2019年11月1日更新 テレビショッピングで注文したら定期購入だった・・・
-
2019年10月1日更新 「キャッシュレス決済」って何?
-
2019年9月1日更新 消費者ホットライン188とは?
-
2019年8月1日更新 多様化する葬儀とお墓
-
2019年6月1日更新 訪問買取りのトラブル
-
2019年4月26日更新 フリマサービスのトラブルに注意!
-
2019年3月31日更新 インターネット使用中に警告音が!
-
2019年3月1日更新 アパートを借りる時の注意点
-
2019年2月1日更新 引っ越しシーズン間近!トラブル防止の注意点は?
-
2019年1月3日更新 『光コラボ』って何?~光回線サービスの勧誘トラブル~
-
2018年12月1日更新 不審なSMSに要注意!
-
2018年11月1日更新 商品の購入や契約で困ったときは、消費者ホットライン188(いやや)に電話してください!
-
2018年10月1日更新 「簡単にもうかる」「楽してもうかる」は要注意~情報商材のトラブル~