例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
福山市税条例 | ◆昭和41年5月1日 | 条例第89号 |
福山市税条例施行規則 | ◆昭和41年5月1日 | 規則第61号 |
福山市地方活力向上地域における固定資産税の不均一課税に関する条例 | ◆平成28年3月16日 | 条例第15号 |
福山市離島振興対策実施地域における固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和元年9月30日 | 条例第12号 |
福山市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和3年12月22日 | 条例第41号 |
福山市重要伝統的建造物群保存地区における福山市税条例の特例を定める条例 | ◆平成30年9月28日 | 条例第40号 |
内海町及び新市町の編入に伴う福山市税条例の適用の特例に関する条例 | ◆平成14年12月20日 | 条例第59号 |
沼隈町の編入に伴う福山市税条例の適用の特例に関する条例 | ◆平成16年12月20日 | 条例第48号 |
神辺町の編入に伴う福山市税条例の適用の特例に関する条例 | ◆平成17年12月20日 | 条例第104号 |
内容現在 令和7年1月1日