本文
119番通報等における多言語通訳体制の運用開始について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新
多言語通訳体制の概要について
日本語を介してコミュニケーションが困難な外国人などからの119番通報及び災害現場での対応を円滑に行うため、民間通訳業者による電話同時通訳体制の運用を開始しました。
運用開始日時
2019年(令和元年)8月1日 午前8時30分から
対応時間
365日 24時間
対応言語(20言語以上)
英語、中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、 ロシア語、ネパール語、タガログ語、マレー語、ミャンマー語、クメール語、モンゴル語、シンハラ語、ヒンディー語、ベンガル語 等
イメージ図

