本文
福山地区消防組合消防局
新着情報
- 赤坂着物笑劇団と消防職員がコラボで行っている火災予防啓発演劇「戸締り用心 火の用心」の最終公演について (2022年4月6日更新)
- 外国人防火研修について (2022年4月1日更新)
- 表彰伝達式及び表彰式を行いました (2022年3月23日更新)
- 違反対象物の公表制度 (2022年3月22日更新)
- 消火器などの不適正な訪問販売や点検にご注意を! (2022年3月11日更新)
福山地区消防組合における新型コロナウイルス感染に伴う対応について
福山地区消防組合職員から新型コロナウイルスの感染が確認されています。
これまで感染が確認されたいずれの職員も住民や事業者の皆さまとの接触はありません。
当該職員と接触している職員については,全員PCR検査を実施する予定であり,
検査結果が出るまで自宅待機させておりますが,消防・救急活動をはじめとした出動態勢に影響はありません。
引き続き,感染防止対策を徹底してまいりますので,ご理解・ご協力をお願いします。
福山地区消防組合が発注する建設工事等の入札参加に必要な資格について
福山地区消防組合が発注する建設工事等の入札に参加するためには,「福山市」の入札参加資格(建設工事又はコンサル)が必要です。
入札参加資格の申請については福山市建設政策課契約担当の該当ページをご覧ください。
なお,資格の審査及び認定の通知は福山市建設政策課が行います。
また,発注については,福山市建設政策課契約担当のホームページに掲載されますので,次のページでご確認ください。
↑上記をクリックすると,現在福山地区消防組合管内で発生している火災の情報がご覧になれます。
また,火災情報等の案内については,次の番号でもお知らせしますので,ご利用ください。
0180-998-888
詳しくは火災情報案内のページをご覧ください。
↑上記をクリックすると,救急医療Net Hiroshima のサイトへ移動し,受診できる病院を探すことができます。
また,リンク先のサイトには,休日・夜間当番医の案内やこどもの救急電話相談の案内などもあります。
救急車の適正利用をお願いします
近年,救急車の出動件数が増加しています。
↓ 詳しくは下記をクリック
2022年中出動(発生)件数
火災 | 救急 | 救助 | |
出動(発生)件数 | 46件 |
7,435件 |
94件 |
昨年同月比 | 0件 | 575件 | 17件 |
※火災については発生件数を計上 (4月末現在速報値)
業務に関するお問い合わせは |