ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

Net119緊急通報システム

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月2日更新

Net119緊急通報システムの概要について

 Net119緊急通報システムは、聴覚や発話の障がい等により音声通話が困難である方が、お持ちの携帯電話やスマートフォンのWeb(インターネット)機能を通して、簡単な画面操作で119番通報を行うことができる行政サービスです。Net119の利用には、事前登録が必要になりますが、登録に費用はかかりません。

申し込みの対象となる方

 福山地区消防組合が管轄する地域(福山市・府中市・神石高原町)に在住または在勤若しくは在学の方で、聴覚や発話の障がい等により音声通話が困難である方

申し込み方法

 福山地区消防組合(消防局指令課、各消防署、分署、出張所)に配布している申請書等、または以下の添付ファイルに必要事項を記入の上、消防局指令課、または最寄りの各消防署、分署、各出張所へお持ちください。
 Net119の利用登録については、Net119ご登録規約に同意の上、申し込みをしてください。
●Net119ご登録規約

●Net119利用登録・変更・廃止申請書兼同意書【様式・記入例】

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)