本文
福山地区消防組合消防音楽隊客員隊員を募集しています♪♪
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月8日更新
福山地区消防組合消防音楽隊は、福山地区消防組合が主催する式典や構成市町で開催される各種行事等に出演し、演奏を通じて火災予防を呼び掛けています。
現在、消防音楽隊では18人の客員隊員に活躍していただいていますが、引き続き、下記の楽器を演奏していただける客員隊員を募集しています。
入隊を希望される方は「体験入隊申込書」に必要事項を記載し、福山地区消防組合消防局総務部総務課に、持込み・郵送・Fax・Eメールのいずれかの方法で提出してください。
後日、体験入隊の日時等を連絡させていただきます。
現在、消防音楽隊では18人の客員隊員に活躍していただいていますが、引き続き、下記の楽器を演奏していただける客員隊員を募集しています。
入隊を希望される方は「体験入隊申込書」に必要事項を記載し、福山地区消防組合消防局総務部総務課に、持込み・郵送・Fax・Eメールのいずれかの方法で提出してください。
後日、体験入隊の日時等を連絡させていただきます。
募集する楽器
1 クラリネット
2 バスクラリネット
3 トランペット
4 ホルン
5 トロンボーン
6 ユーフォニウム
7 チューバ
8 パーカッション
2 バスクラリネット
3 トランペット
4 ホルン
5 トロンボーン
6 ユーフォニウム
7 チューバ
8 パーカッション
募集条件
1 18歳~50歳位の人(マーチング演奏ができる程度に健康な人)
2 吹奏楽の経験があること(高等学校吹奏楽部程度)
3 原則、個人所有の楽器を持ち込んで活動できること(一部の楽器は、消防局の備品を使用できます。※要相談)
4 演奏訓練(週1回)、派遣演奏(年間約15回程度)に参加できること
2 吹奏楽の経験があること(高等学校吹奏楽部程度)
3 原則、個人所有の楽器を持ち込んで活動できること(一部の楽器は、消防局の備品を使用できます。※要相談)
4 演奏訓練(週1回)、派遣演奏(年間約15回程度)に参加できること
出演内容
消防式典や各種行事における演奏(屋外での出演有)
その他
1 体験入隊申込書を提出後、演奏訓練(4回程度)を体験していただき、入隊可能であると判断した場合は、正式に入隊願を提出していただきます。
2 体験入隊期間中は、派遣演奏への参加はできません。
3 客員隊員の消防音楽隊の活動に対しては、謝礼をお支払いします。
4 申し込みに関する個人情報等については、福山地区消防組合消防音楽隊以外の目的では使用しません。
2 体験入隊期間中は、派遣演奏への参加はできません。
3 客員隊員の消防音楽隊の活動に対しては、謝礼をお支払いします。
4 申し込みに関する個人情報等については、福山地区消防組合消防音楽隊以外の目的では使用しません。