本文
福山市のウォーキングマップを活用しましょう!
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日更新
福山市ウォーキングマップとは
福山市の運動普及推進員が、ウォーキングに活用してもらえるように作成した地域ごとのコースマップです。
ウォーキングマップには、主な建物や史跡、コースの距離なども掲載しています。楽しみながらウォーキングを継続することで、市民一人ひとりが、より健康になってほしいという願いで作成しました。
ぜひウォーキングマップを活用し、『ウォーキングが健康の秘訣!』と言えるようにしていただきたいと思います。
※各地域のウォーキングマップに掲載した道路や建物等は、地域ごとに調査した時点での状況です。
ウォーキングコースの紹介
地図で地域の位置を確認してください。
ウォーキングマップ
各地域のウォーキングコースを紹介しています。
確認したい地域をクリックしてください。
福山中心部 神辺地域 松永地域 沼隈・内海地域 北部地域 東部地域
福山中心部
神辺地域
松永地域
沼隈・内海地域
北部地域
東部地域
編集:福山市運動普及推進員連絡協議会
発行:福山市
初版:2013年(平成25年)3月、二版:2018年(平成30年)3月、三版:2024年(令和6年)3月
問い合わせ先
保健所健康推進課 (084)928-3421
松永保健福祉課 (084)930-0414
北部保健福祉課 (084)976-1231
東部保健福祉課 (084)940-2567
神辺保健福祉課 (084)962-5055