本文
福山地区消防組合消防局
新着情報
- 危険物施設の震災対策について (2021年1月25日更新)
- 移動タンク貯蔵所の適正な手続き・管理のお願い (2021年1月25日更新)
- 適合施設の公表 (2021年1月20日更新)
- 外国人防火研修について (2021年1月12日更新)
- 自衛消防訓練をやってみよう! (2020年12月28日更新)
福山地区消防組合における新型コロナウィルス感染に伴う対応について
第1報
12月7日(月曜日),本消防組合の職員(南消防署)1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
感染拡大防止のため,現在,南消防署の窓口業務は消防局3階予防課会議室で行っております。
来庁者の方はエレベーターをご利用ください。
また,消防・救急活動をはじめとした出動態勢に影響はありません。
ご理解・ご協力をお願いします。
第2報
南消防署の職員16名に対して12月7日(月曜日),12月10日(木曜日)に2度のPCR検査を実施した結果,現時点で全員陰性であることが判明しました。
第3報
12月16日(水曜日)に新たに本消防組合の職員(消防局)1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
当該職員は,業務上において住民等のみなさまとの接触はなく,勤務する執務室については,範囲を拡大して消毒済みであり,消防業務全般に影響等はありません。
引き続き,ご理解・ご協力をお願いします。
第4報
消防局の職員12名に対して12月17日(木曜日)にPCR検査を実施した結果,現時点で全員陰性であることが判明しました。
第5報
南消防署では,新型コロナウイルス感染者が確認されたことに伴い,感染拡大の防止を目的として,12月7日(月曜日)から窓口業務を消防局3階予防課会議室で行っておりましたが,
・南消防署は,保健所職員の指導のもとで確実に消毒を実施したこと
・自宅待機中の健康観察においても2週間異常が見られなかったこと
これらを総合的に勘案し,南消防署での窓口業務を再開することにいたしました。
住民の皆さまや事業者の皆さまにおかれましては,この間,大変ご不便をお掛けいたしましたことに深くお詫び申し上げます。
今後におきましても,より一層,新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めるとともに,地域住民の安心と安全の確保のために万全を尽くしてまいります。
Net119緊急通報システムの運用を開始しました!
福山地区消防組合YouTubeチャンネルを開設しました!
福山地区消防組合のYouTubeチャンネルを開設しました。
住民の皆様の安心と安全に関する情報を配信していきます。
2021年 福山消防出初式の中止について
お知らせ
2021年福山消防出初式は,広島県内での新型コロナウイルス感染症の拡大状況から中止とします。
お問い合わせ
消防局警防課
電話928-1193
管内の火災発生のお知らせ
↑上記をクリックすると,現在福山地区消防組合管内で発生している火災の情報がご覧になれます。
また,火災情報等の案内については,次の番号でもお知らせしますので,ご利用ください。
0180-998-888
詳しくは火災情報案内のページをご覧ください。
近くの病院を探す
↑上記をクリックすると,救急医療Net Hiroshima のサイトへ移動し,受診できる病院を探すことができます。
また,リンク先のサイトには,休日・夜間当番医の案内やこどもの救急電話相談の案内などもあります。
救急車の適正利用をお願いします
近年,救急車の出動件数が増加しています。
↓ 詳しくは下記をクリック
2020年中出動(発生)件数
火災 | 救急 | 救助 | |
出動(発生)件数 | 82件 | 20,696件 | 269件 |
昨年同月比 | -13件 | -2,193件 | 18件 |
※火災については発生件数を計上 (12月末現在速報値)
業務に関するお問い合わせは |