本文
福祉総務課
新着情報
- 【令和3年7月及び8月大雨関連】被災者に対する義援金第2次配分について (2022年5月25日更新)
- 現況報告書の届出について (2022年5月17日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で生活資金にお困りの皆さんへ (2022年5月16日更新)
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について (2022年5月1日更新)
- 福山市地域福祉計画2022を策定しました (2022年4月28日更新)
- 新型コロナウイルス感染症に関する本市の対応状況 (2022年4月8日更新)
- 社会福祉法人指導監査関連通知 (2022年4月8日更新)
- 慰霊巡拝(墓参)について (2022年4月1日更新)
- 福山市地域福祉計画2022(素案)についての意見募集結果について (2022年3月18日更新)
- 知っていますか?民生委員・児童委員 (2022年3月1日更新)
- 【令和3年7月及び8月大雨関連】被災者に対する義援金について (2022年1月26日更新)
- 福山市避難所運営(長期間)マニュアルについて (2022年1月11日更新)
- 社会福祉連携推進法人制度について (2021年12月28日更新)
- り災証明書・被災証明書について (2021年12月7日更新)
- 震災,風水害等により被害を受けた世帯に対する災害弔慰金・災害見舞金について (2021年8月26日更新)
- 【平成30年7月豪雨関連】被災者に対する義援金について (2021年7月30日更新)
- 各種様式等 (2021年1月27日更新)
- リーフレット『知っていますか?「中国帰国者」のこと』を作成しました (2021年1月12日更新)
- 特別弔慰金の郵送請求について【新型コロナウイルス感染症対策】 (2020年4月23日更新)
- 社会福祉審議会臨時委員募集 (2019年12月1日更新)
- 避難行動要支援者 避難支援制度 様式集 (2017年9月1日更新)
- 地域で避難支援に取り組まれる団体の方へ (2017年9月1日更新)
- 避難支援者になられた方へ (2017年9月1日更新)
- 支援を必要とする方やそのご家族へ (2017年9月1日更新)
- 避難行動要支援者 避難支援制度の概要 (2017年9月1日更新)
- 「避難所会話カード」・「多言語対応カード」の活用について (2015年3月25日更新)
- 慰霊巡拝(墓参)のお知らせ (2022年3月31日更新)
戦傷病者・戦没者遺族等援護
- 戦没者追悼式 (2022年4月30日更新)
- 慰霊巡拝(墓参)について (2022年4月1日更新)
- 特別弔慰金の郵送請求について【新型コロナウイルス感染症対策】 (2020年4月23日更新)
- 戦没者遺族等の援護 (2020年3月1日更新)
- 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の受付について (2020年3月1日更新)
- 福山市戦災死没者名簿について (2019年6月14日更新)
- 旧軍人軍属等の援護 (2015年6月10日更新)
- 国庫債券の買上償還に必要な証明書の発行 (2014年12月8日更新)
- 戦傷病者の援護 (2014年12月8日更新)
- 慰霊巡拝(墓参)のお知らせ (2022年3月31日更新)
被爆者援護
- 「黒い雨」体験者に係る原爆被爆者健康手帳の申請 (2022年3月18日更新)
- 原爆被爆者の死亡による葬祭料の申請 (2015年4月1日更新)
- 被爆者援護事業 (2013年7月1日更新)
- 被爆者健康手帳の交付 (2013年7月1日更新)
- 原爆被爆者の住所変更 市内での転居 (2013年7月1日更新)
- 原爆被爆者の住所変更 転出 (2013年7月1日更新)
- 原爆被爆者の住所変更 広島市を除く県内からの転入 (2013年7月1日更新)
- 原爆被爆者の住所変更 県外および広島市からの転入 (2013年7月1日更新)
- 原爆被爆者の名前変更 (2013年7月1日更新)
地域福祉計画
- 福山市地域福祉計画2022を策定しました (2022年4月28日更新)
- 福山市地域福祉計画2022(素案)についての意見募集結果について (2022年3月18日更新)
- 福山市地域福祉計画2017を策定しました (2017年4月24日更新)
社会福祉審議会
- 社会福祉審議会臨時委員募集 (2019年12月1日更新)
避難行動要支援者
- 避難行動要支援者 避難支援制度 様式集 (2017年9月1日更新)
- 地域で避難支援に取り組まれる団体の方へ (2017年9月1日更新)
- 避難支援者になられた方へ (2017年9月1日更新)
- 支援を必要とする方やそのご家族へ (2017年9月1日更新)
- 避難行動要支援者 避難支援制度の概要 (2017年9月1日更新)
- 「避難所会話カード」・「多言語対応カード」の活用について (2015年3月25日更新)
社会福祉法人等の指導監査について
- 現況報告書の届出について (2022年5月17日更新)
- 社会福祉法人指導監査関連通知 (2022年4月8日更新)
- 社会福祉連携推進法人制度について (2021年12月28日更新)
- 社会福祉法人等の指導監査について (2021年7月1日更新)
- 各種様式等 (2021年1月27日更新)
民生委員・児童委員について
- 知っていますか?民生委員・児童委員 (2022年3月1日更新)
- 民生委員・児童委員について (2020年9月30日更新)
災害関連
- 【令和3年7月及び8月大雨関連】被災者に対する義援金第2次配分について (2022年5月25日更新)
- 【令和3年7月及び8月大雨関連】被災者に対する義援金について (2022年1月26日更新)
- 福山市避難所運営(長期間)マニュアルについて (2022年1月11日更新)
- り災証明書・被災証明書について (2021年12月7日更新)
- 震災,風水害等により被害を受けた世帯に対する災害弔慰金・災害見舞金について (2021年8月26日更新)
- 【平成30年7月豪雨関連】被災者に対する義援金について (2021年7月30日更新)
その他の福祉
- 新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で生活資金にお困りの皆さんへ (2022年5月16日更新)
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について (2022年5月1日更新)
- リーフレット『知っていますか?「中国帰国者」のこと』を作成しました (2021年1月12日更新)
- 火災により被害を受けられた方に対する主な支援制度 (2020年4月1日更新)
- 広島県思いやり駐車場利用証交付制度 (2020年4月1日更新)