本文
資産税課
新着情報
- 2025年度固定資産税・都市計画税納税通知書について (2025年4月9日更新)
- 長寿命化に資する大規模修繕工事が行われたマンションに対する固定資産税の減額について(マンション長寿命化促進税制) (2025年4月1日更新)
- 固定資産の縦覧・閲覧を行っています (2025年3月31日更新)
- 2025年度(令和7年度)償却資産申告書を発送しました (2024年12月18日更新)
- 区分所有家屋(分譲マンション等)について (2024年12月1日更新)
- 地番図の閲覧及び写しの交付について (2024年12月1日更新)
- 民法改正に伴う連帯債務者への課税について (2024年10月3日更新)
- 売買や相続等により未登記家屋の所有者が変わる場合の届けについて (2024年10月1日更新)
- 一体型滞在快適性等向上事業により整備された固定資産に対する固定資産税・都市計画税の特例(ウォーカブル推進税制)について (2024年9月1日更新)
- 福山市地方活力向上地域における固定資産税の不均一課税について (2024年7月26日更新)
- 福山市過疎地域における固定資産税の課税免除について (2024年7月12日更新)
- 新築家屋調査のLINE予約ができるようになりました!! (2023年8月10日更新)
問い合わせ先のメールアドレスはこちら
転入、名前変更、死亡に係る手続きについて
- 死亡:固定資産の所有者がお亡くなりになったときには (2024年10月2日更新)
- 売買や相続等により未登記家屋の所有者が変わる場合の届けについて (2024年10月1日更新)
- 納税管理人の設定・変更・廃止について (2023年2月13日更新)
- 共有名義の納税義務代表者変更届について (2021年2月1日更新)
- 市内に固定資産を所有される方の宛先変更届について (2021年2月1日更新)
家屋調査について
- 住宅を新築された方へ (2023年8月10日更新)
- 新築家屋調査のLINE予約ができるようになりました!! (2023年8月10日更新)
償却資産の申告等について
- 2025年度(令和7年度)償却資産申告書を発送しました (2024年12月18日更新)
- 償却資産について (2024年10月7日更新)
- 償却資産の評価方法 (2024年10月7日更新)
固定資産税の減免、課税免除、不均一課税の手続きはこちら
- 災害等(風水害・火災等)により土地・家屋等に被害があったときは (2024年10月4日更新)
- つぎのような場合には、固定資産税の減免が受けられます (2024年10月4日更新)
- 一体型滞在快適性等向上事業により整備された固定資産に対する固定資産税・都市計画税の特例(ウォーカブル推進税制)について (2024年9月1日更新)
- 福山市離島振興対策実施地域における固定資産税の課税免除について (2024年7月26日更新)
- 福山市地方活力向上地域における固定資産税の不均一課税について (2024年7月26日更新)
- 福山市過疎地域における固定資産税の課税免除について (2024年7月12日更新)
Q&A
- 固定資産税に関するQ&A (2024年10月3日更新)
固定資産税全般
- 区分所有家屋(分譲マンション等)について (2024年12月1日更新)
土地
- 地番図の閲覧及び写しの交付について (2024年12月1日更新)
- 土地に係る固定資産税の税負担の調整措置について (2024年10月4日更新)