本文
ネウボラ推進課
新着情報
- 「子育てパパ活躍ウィーク」の取組報告 (2023年3月1日更新)
- 福山市 出産・子育て応援金について (2023年1月20日更新)
- 母子健康手帳の交付 (2022年12月23日更新)
- 福山ネウボラについて (2022年11月1日更新)
- ヤングケアラー支援 (2022年5月13日更新)
- 児童手当制度の一部変更について (2022年5月1日更新)
- 児童手当制度の一部変更について (2022年5月1日更新)
- 福山市ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業について (2022年4月1日更新)
- 福山ネウボラ相談窓口「あのね」について (2021年11月1日更新)
- 母子父子寡婦福祉資金の貸付について (2021年9月16日更新)
- えほんの国 (2021年4月26日更新)
- 【一部変更】1歳6か月児健康診査 (2021年4月15日更新)
- 【一部変更】3歳児健康診査 (2021年4月1日更新)
- 妊婦の方々などに向けた新型コロナウイルス感染症対策について (2020年4月8日更新)
- 「新生児聴覚検査」の助成をしています。 (2020年4月2日更新)
- 【平成30年7月豪雨関連】「平成30年7月豪雨」により被災された皆さまの妊婦健康診査等の各種母子保健サービスについて (2020年4月1日更新)
- 子育て応援のフリーマガジン「びんまる」と福山ネウボラ子育て応援連携協定を締結しました。 (2020年2月19日更新)
- 子育て情報のホームページをリニューアルしました!! (2019年2月1日更新)
- 福山市子育て支援サイト トップページ (2019年1月28日更新)
- 子ども医療費助成制度の対象年齢を拡大します (2019年1月3日更新)
- 産科医療補償制度について (2017年8月7日更新)
- 親子健康手帳(母子健康手帳)の訂正とお詫びについて (2020年4月2日更新)
手当制度について
- 児童手当制度の概要について (2023年1月4日更新)
- 児童扶養手当制度の概要について (2023年1月4日更新)
- 児童手当制度の一部変更について (2022年5月1日更新)
- 児童手当制度の一部変更について (2022年5月1日更新)
- 交通遺児激励援助事業 (2010年12月21日更新)
医療制度について
- 子ども医療費助成事業の概要について (2019年4月1日更新)
- 子ども医療費申請書ダウンロード (2019年4月1日更新)
- 子ども医療費受給資格申請は出生日または転入日の翌日から数えて14日以内に申請をお願いします (2019年4月1日更新)
- 子ども医療費助成制度の対象年齢を拡大します (2019年1月3日更新)
- 子どもの医療費助成制度の対象年齢を拡大します (2018年12月27日更新)
- ひとり親家庭等医療費助成事業の概要について (2017年11月13日更新)
- 産科医療補償制度について (2017年8月7日更新)
子育てについて
- 母子健康手帳の交付 (2022年12月23日更新)
- 子育て短期支援事業(ショートステイ・トワイライトステイ) (2022年12月2日更新)
- 福山市子育て支援アプリ「あのね育ナビ」 (2022年11月17日更新)
- 福山ネウボラについて (2022年11月1日更新)
- あんしん子育て応援ガイドの発行について (2022年6月23日更新)
- 産前産後のサポート事業 (2022年4月1日更新)
- 福山ネウボラ相談窓口「あのね」について (2021年11月1日更新)
- 母子父子寡婦福祉資金の貸付について (2021年9月16日更新)
- 子育て応援のフリーマガジン「びんまる」と福山ネウボラ子育て応援連携協定を締結しました。 (2020年2月19日更新)
- リンク集 (2019年9月5日更新)
- 「3歳児健康診査」を受けましょう (2019年3月31日更新)
- 子育て情報のホームページをリニューアルしました!! (2019年2月1日更新)
- 緊急時の連絡先 (2017年4月1日更新)
- 子育て関連施設一覧 (2013年12月2日更新)
- 里親制度について (2013年12月2日更新)
児童虐待や子どもの支援について
- ヤングケアラー支援 (2022年5月13日更新)
- 児童虐待とは (2021年10月15日更新)
- 虐待かなと思ったら (2021年10月15日更新)
- 子育てで悩んでいませんか? (2021年10月15日更新)
- オレンジリボン運動公式サイトへのリンク (2014年12月26日更新)
その他
- 福山市 出産・子育て応援金について (2023年1月20日更新)
- 思いがけない妊娠についての相談 (2022年12月8日更新)
- 同居児童の届出(同居児童に関する届出書・同居児童の解消に関する届出書) (2022年11月4日更新)
- 福山市ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業について (2022年4月1日更新)
- ひとり親家庭住宅支援資金の貸付けについて (2022年2月28日更新)
- 「福山市子どもの健やかな成長を支援する施策の基本的な考え方」を策定しました (2019年2月26日更新)
- 福山市母子父子寡婦福祉資金貸付制度について (2018年11月1日更新)
- ひとり親家庭の親の就労支援 (2016年3月31日更新)
- 交通遺児奨学生募集 (2007年5月1日更新)