本文
障がい福祉課
新着情報
- 【事業者の方へ】「就労選択支援」の事業者指定について (2025年4月22日更新)
- 会計年度任用職員(障がい支援区分認定調査業務員)を募集しています (2025年4月8日更新)
- 精神障がい者に対する電車などの旅客運賃の割引開始 (2025年4月1日更新)
- 【事業者の方へ】障がい福祉サービス等に係る電子申請について (2025年3月31日更新)
- 覚えよう手話(会う) (2025年3月31日更新)
- 障がい福祉サービス等に係る電子申請について (2025年3月27日更新)
- 2025年度(令和7年度)福祉・介護職員等処遇改善加算等に係る届出について (2025年3月14日更新)
- 覚えよう手話(悩む) (2025年3月1日更新)
- 障害児通所支援事業所における 自己評価結果等未公表減算の届出等について (2025年2月5日更新)
- 覚えよう手話(痛い) (2025年2月1日更新)
- 「ヘルプマーク」と「ヘルプカード」について (2025年1月22日更新)
- 支援プログラムの作成・公表及び届出について (2025年1月20日更新)
- 児童発達支援センターの機能が強化されました (2025年1月15日更新)
- 事業所間連携加算の取扱いについて (2024年12月26日更新)
- 2024年度(令和6年度)業務管理体制一般検査の実施について (2024年12月2日更新)
- 地域生活支援拠点等について (2024年12月1日更新)
- 12月3日~9日は障がい者週間です (2024年12月1日更新)
- 業務管理体制の整備について (2024年11月29日更新)
- 事前協議情報の公表について (2024年11月25日更新)
- 総量規制の実施について (2024年11月19日更新)
- 虐待防止措置未実施減算の取扱いについて (2024年10月1日更新)
- 身体拘束廃止未実施減算の取扱いについて (2024年10月1日更新)
- 障がい児の福祉用具購入助成事業における所得制限の撤廃について (2024年10月1日更新)
- 手話をやってみよう (2024年8月20日更新)
- サービス管理責任者等のやむを得ない事由による配置について (2024年8月1日更新)
- 質問受付はこちら (2024年8月1日更新)
- 2024年度(令和6年度)指定障がい福祉サービス事業者等集団指導研修における配付資料について (2024年7月29日更新)
- 盲導犬の給付について (2024年7月1日更新)
- 2023年度(令和5年度)福祉・介護職員処遇改善等に係る実績報告について (2024年6月25日更新)
- 障害福祉サービス等情報公表制度等について (2024年6月12日更新)
制度一覧
- 制度一覧 (2025年4月1日更新)
- 精神障がい者に対する電車などの旅客運賃の割引開始 (2025年4月1日更新)
手帳
- 身体障がい者手帳 (2024年12月26日更新)
- 療育手帳 (2024年10月11日更新)
- 精神障がい者保健福祉手帳 (2024年10月11日更新)
医療費などの助成
- 自立支援医療(更生医療) (2025年4月1日更新)
- 自立支援医療(育成医療) (2025年4月1日更新)
- 自立支援医療(精神通院) (2024年12月2日更新)
- 重度心身障がい者医療費助成 (2024年10月11日更新)
- 福山市精神障がい者医療費助成 (2024年10月11日更新)
補装具・日常生活用具など
- 補装具費支給事業 (2024年10月11日更新)
- 軽度・中等度難聴児補聴器購入費等助成事業 (2024年10月11日更新)
- 障がい児の福祉用具購入助成事業における所得制限の撤廃について (2024年10月1日更新)
- 日常生活用具費支給事業 (2024年10月1日更新)
手当など
- 特別障がい者手当 (2025年4月1日更新)
- 障がい児福祉手当 (2025年4月1日更新)
- 特別児童扶養手当 (2025年4月1日更新)
- 自動車事故による重度後遺障がい者に介護料が支給されます (2024年10月4日更新)
各種制度・割引など
- 有料道路の障がい者割引制度 (2025年1月23日更新)
- 「ヘルプマーク」と「ヘルプカード」について (2025年1月22日更新)
- 視覚障がい者向け電子図書 (2024年12月2日更新)
- 障がい者自動車運転免許取得費助成 (2024年10月11日更新)
- 身体障がい者自動車改造費助成 (2024年10月11日更新)
- ファックス用電話料金の助成 (2024年10月11日更新)
- 障がい者に関するマークについて (2024年10月4日更新)
- NHK放送受信料免除について (2024年8月15日更新)
- 障がい者福祉タクシー助成 (2024年7月1日更新)
- 障がい者手帳アプリ「ミライロID」が本市の施設等で利用できます。 (2022年8月26日更新)
- 新型コロナウイルス感染症対策等としての有料道路における障がい者割引の郵送手続きを可能とする特例措置 (2021年1月15日更新)
- 交通運賃の割引 (2013年6月12日更新)
コミュニケーション支援など
- 覚えよう手話(会う) (2025年3月31日更新)
- 覚えよう手話(悩む) (2025年3月1日更新)
- 覚えよう手話 バックナンバー(広報ふくやま掲載) (2025年2月17日更新)
- 覚えよう手話(痛い) (2025年2月1日更新)
- みんなが使える図書館に―広島県立図書館の障害者サービス― (2024年10月4日更新)
- 遠隔手話通訳等について (2024年10月4日更新)
- 福山市手話出前講座 「手話ってなぁ~に?」 (2024年10月4日更新)
- ヒアリングループの貸出 (2024年10月4日更新)
- 手話をやってみよう (2024年8月20日更新)
- 手話通訳者・要約筆記奉仕員派遣 (2024年6月12日更新)
- 福山市民憲章手話動画を作成しました (2024年4月1日更新)
- 2021年(令和3年)7月1日から電話リレーサービスの提供が開始されました (2021年9月24日更新)
- 福山市こころをつなぐ手話言語条例について (2017年12月21日更新)
相談など
- ろうあ者等相談員が各支所で相談を受け付けます (2025年3月31日更新)
- ペアレントメンター派遣事業について (2024年10月1日更新)
- 高次脳機能障がいについて (2024年9月1日更新)
- 【一部変更】ろうあ者等相談員が各支所で相談を受け付けます (2024年4月30日更新)
- 障がい者相談員 (2024年4月1日更新)
- 福山市医療的ケア児のための防災マニュアルを作成しました。 (2024年4月1日更新)
- 心をつなぐサポートファイルひろしま結愛~yui~について (2024年4月1日更新)
- 障がい者(児)の福祉相談 (2024年4月1日更新)
- 医療的ケア児の実態把握調査結果 (2021年11月1日更新)
事業所・施設一覧
- 児童発達支援センターの機能が強化されました (2025年1月15日更新)
- 事前協議情報の公表について (2024年11月25日更新)
- 指定就労継続支援A型事業所情報の公表について (2024年9月30日更新)
- 障がい者等地域活動支援センター (2024年7月5日更新)
- 事業所一覧 (2024年5月13日更新)
- 指定障がい児通所支援事業所情報の公表について (2024年2月21日更新)
- 就労継続支援A型事業所の破たんに係る検証報告書について (2018年12月27日更新)
障がい福祉サービス等について
- 障がい福祉サービス等の要綱について (2024年6月25日更新)
- 障がい福祉サービス等の利用者負担に関する減免制度について (2022年2月22日更新)
- 児童通所支援を利用する児童の医療的ケアの判定について (2021年4月9日更新)
- 児童発達支援等利用者負担軽減について (2021年4月9日更新)
指定・協定事業所のみなさまへ
- 【事業者の方へ】「就労選択支援」の事業者指定について (2025年4月22日更新)
- 【事業者の方へ】障がい福祉サービス等に係る電子申請について (2025年3月31日更新)
- 福山市障がい者施設携帯発電機等導入支援事業費補助について (2025年3月28日更新)
- 障がい福祉サービス等に係る電子申請について (2025年3月27日更新)
- 2025年度(令和7年度)福祉・介護職員等処遇改善加算等に係る届出について (2025年3月14日更新)
- 障害児通所支援事業所における 自己評価結果等未公表減算の届出等について (2025年2月5日更新)
- 支援プログラムの作成・公表及び届出について (2025年1月20日更新)
- 事業所間連携加算の取扱いについて (2024年12月26日更新)
- 2024年度(令和6年度)業務管理体制一般検査の実施について (2024年12月2日更新)
- 業務管理体制の整備について (2024年11月29日更新)
- 総量規制の実施について (2024年11月19日更新)
- 虐待防止措置未実施減算の取扱いについて (2024年10月1日更新)
- 身体拘束廃止未実施減算の取扱いについて (2024年10月1日更新)
- 質問受付はこちら (2024年8月1日更新)
- 2023年度(令和5年度)福祉・介護職員処遇改善等に係る実績報告について (2024年6月25日更新)
- 障害福祉サービス等情報公表制度等について (2024年6月12日更新)
- 集団指導研修配付資料 (2024年6月3日更新)
- サービス提供実績記録票様式 (2024年4月24日更新)
- 日常生活用具費支給事業の協定や届出様式等 (2024年4月1日更新)
- 就労アセスメントの運用を開始します (2023年11月14日更新)
- 新型コロナウイルス感染症関係(障がい福祉サービス事業所・施設等) (2023年5月8日更新)
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の指定申請書等の様式 (2022年5月12日更新)
- 事前協議について (2021年4月1日更新)
- 事業者へのお知らせ (2020年8月31日更新)
地域生活支援拠点等について
- 地域生活支援拠点等について (2024年12月1日更新)
障害者差別解消法について
- 障害者差別解消法について (2024年4月1日更新)
障がい者就労施設等からの物品等の調達方針について
- 障がい者就労施設等からの物品等の調達方針について (2025年3月31日更新)
障がい者就労施設等の授産商品の販売について
- 障がい者就労施設等の授産商品の販売について (2024年10月4日更新)
障がい福祉計画・障がい者計画
- 第7期福山市障がい福祉計画・第3期福山市障がい児福祉計画 (2024年5月1日更新)
- 福山市障がい者プランを策定しました (2021年5月1日更新)
社会福祉法人(障がい福祉施設 入所施設)の指導監査について
- 社会福祉法人(障がい福祉施設 入所施設)の指導監査について (2024年7月1日更新)
その他
- 盲導犬の給付について (2024年7月1日更新)
- 各種事業所向け研修のお知らせ (2023年11月22日更新)
- 身体障がい者補助犬について (2022年12月28日更新)